超音波式ネズミ駆除器でネズミを自分で撃退できるのか?

害虫駆除

夜のネズミの物音って気持ち悪いですよね。

いつ姿を現すか分からないので、怖くて眠れない…なんて経験はないでしょうか?

業者に依頼するのも面倒くさいし、自分でネズミが駆除できたらいいですよね。

そこで、楽天やAmazonでも評判の「超音波式ネズミ駆除器」で、本当にネズミの駆除が自分でできるのか調べてみましたのでご紹介したいと思います。

超音波ネズミ撃退器の効果

Amazonで一番評判の良かった「超音波式ネズミ駆除器」の口コミを調べてみました。

この商品を設置してから2週間経過しますが、夜のネズミの物音がなくなりました。
2週間弱ほど使用していますが、10日間ぐらいから夜物音が少なくなり、今はしなくなりました。人間には特に嫌な音とかはしませんし、効果あるなら嬉しかったのでよかったです。
一階、二階の屋根裏で鼠の走る音がしたのでこの商品を購入しました。二階のコンセントに差し込んで見たところ、まったく鼠の気配はしなくなりました。
取り付けてすぐは静かにならなかったのですが、9日目くらいにねずみの足音がしませんでした。
今のところねずみは出ておらず、超音波も聞こえない、家電や体に異常はないです。
いつもは夜中にバタバタ走り回る音が聞こえていました。使いはじめてからまだ数日ですがネズミの気配がなく、最近は走り回る音がなくなりました。夜静かに過ごせて嬉しいです。
引用:Amazonカスタマーレビューより

このように、「超音波式ネズミ駆除器」はかなりの効果が出ているようです。

説明書にもありましたが、

一週間目は潜伏期で、ネズミに影響を与え始め、

二週間目に聴覚系統が破壊され、効果が現れはじめるようです。

三週間目には、中枢神経が破壊され、

四週間目には99.89%の駆除率を誇っています。

基本的には人間やペットにも影響はないようですが、中には頭痛がするようになったとか、不快な音がして眠れないなど、敏感な人には継続使用が難しい場合があるようです。

もし効果がない・不快音がして眠れない時は…

「超音波式ネズミ駆除器」が最も効果が期待できそうですが、もし効果がないとか、不快音がして眠れない、などこの機械が継続使用できそうにない場合は、何か他に方法があるでしょうか?

業務用粘着シート


ネズミの出没しそうな場所に置いておきます。

ネズミが粘着シートの上を通ると、特殊粘着剤に絡まり動けなくなります。

ただし、粘着シートを回収する際に、ネズミの死骸の処理をしたくない人にはおススメできません。

ネズミ忌避剤


ネズミの嫌いなハッカの臭いでネズミを寄せ付けなくする方法です。

ネズミの出入り口やネズミの出没する場所に置くだけです。

ネズミはハッカの臭いに弱く、臭いに慣れることはないので、臭いがある限り寄せ付けることはありません。

ただし、ハッカの臭いがしなくなると、戻ってくることがあるので、しばらく寄り付かないように置いておく必要があります。

また、ハッカの臭いがするので、嫌いな人には向いていません。

殺鼠剤


ジフェチアロールを配合した投げ込みタイプの殺鼠剤で、これをネズミが食べることにより殺鼠することができます。

台所や流しの下、物置、押入れ、壁際、天井裏などのネズミが出没する場所に設置するだけです。

ただ、食べると有害なので、幼児がいるお宅やペットを飼っている場合は、万が一のことを考えて、あまりおススメできません。

ネズミ駆除の最終手段

ネズミ駆除業者に依頼することをおススメします。

ネズミ駆除業者なら一匹からでも対応してくれますし、1年間の保証が付いているので駆除した後も安心です。

コメント